仙台泉プレミアム・アウトレット店
2022
18
Feb
「二枚目」と「三枚目」の間。
こんにちは、Mitsumineアウトレット仙台泉店です。
もうすぐ2022年2月22日。2が並び、「2」に俄然注目が集まる日ですね。この機会に「2」について少し考えてみようと特集を組んだのが朝日新聞。その中に面白い記事がありました。
「二枚目」とは。
美男子を意味する「二枚目」。
語源は歌舞伎に由来します。江戸期の歌舞伎役者は、興行する「座」と1年ごとに契約を結んでいました。各座は毎年、新メンバーが決まると番付を披露します。ここに載る主要な役者8人
を「八枚看板」と呼び、1枚目は主役、2枚目は美男、3枚目はこっけいな道化役、4枚目は……と8枚目まで役どころが決まっていたそうです。このうち2、3枚目の意味だけが残り、今も使われているとのこと。
なるほどなるほど。
そこで今回は、主役ではないけれども、「二枚目顔」であったり「三枚目顔」になるカジュアルジャケットをご紹介いたします。

鹿の子織り、スリーパッチポケット、2つボタンジャケット
コットン35% ポリエステル65%
¥8,800(税込¥9,680) M L LL
【二枚目】


二枚目顔は、ビジネスカジュアルとして活躍します。ワイドカラーの端正なカジュアルシャツにウールのチェックパンツ。足元はレザーシューズを合わせています。シンプルなコーディネートが好感度を上げてくれます。
【三枚目】


もちろん、こっけいに見えるわけではありません。ただ、キリッとしたハンサム顔の二枚目に比べると、優しい表情だったり、面白い表情だったりと楽しめる顔をしていますよね。ブリントシャツにデニムパンツ。足元にはスニーカーを合わせています。ブリントシャツはおしゃれ心、遊び心をくすぐりますよね。


袖は本開き使用になっていますので、捲ってアクセントを付けるのもオシャレですよ。

Tシャツにサラッと羽織ってもグッド!
歌舞伎の世界では、二枚目、三枚目はあらかじめ決められた役回りということでしたが、この特集では、ポテトチップス業界2位の会社の話や、日本で2番目に人気のチキンのお店の話、日本の歴史に登場するナンバー2列伝の話など、「2の力」を称える考察がたくさん載っています。
あくまで「1」があっての「2」でしょうけれども、「2」無くして「1」も、ましてや「3」もありませんね。
あらためて「2」について考察してみるのも如何でしょうか。
皆さまのご来店、スタッフ一同心よりお待ち致しております。