仙台泉プレミアム・アウトレット店
2020
04
Mar
ダンボールの㋠㋕㋶
こんにちは、アウトレット仙台泉です。

突然のランボルギーニ! いや違います。
これは強化ダンボールで作られた実物大の模型、その名も「ダンボルギーニ」です。
宮城県石巻市に本社を置く今野梱包株式会社の
人達が、仕事の合間を縫って半年掛かりで作り上げました。
この強化ダンボールは、震災時には避難所の間仕切りやベッドなどの家具に使用され大活躍しました。その強化ダンボールの加工技術を駆使して作成されたのが、このダンボルギーニなのです。
今は宮城県女川町、女川駅前の「シーパルピア女川」という商業施設に展示されています。
震災復興が急がれる街で、地元の盛り上げに一役買っていて、復興を支える大きな力になっています。
皆さんも宜しければ足を運んでみてくださいね。
実はこのダンボール、ファッションの世界にも
使われているんです。
もちろん、ダンボールがそのまま服になるのではありません。ダンボールの構造を利用した素材を使って服を作っているのです。

表面糸と裏面糸を中糸で繫げる構造。中糸の間に空気を溜めることが出来るので保温性に優れています。
この生地のことをダンボールニットと呼んでいます。


ダンボールニットフード付きショート
¥12,000+税 綿80% ポリエステル20%
こちらの商品、スポーティなコーディネートでは、その良さが引き立ちません。
ワンピースやブラウス&スカートなど、綺麗目なコーディネートがおすすめです。


ダンボールニットフード付きロング
¥14,000+税 綿80% ポリエステル20%
ロングタイプはそのザックリしたシルエットを活かし、より大人っぽく洗練された雰囲気をお楽しみ頂けます。

東日本大震災からこの3月で丸9年になります。
まだまだ復興も道半ばで、昔通りの生活に戻れていない方がたくさんいらっしゃいます。
私共も、東北の地へ足を運んで頂けるように、また震災の記憶を風化させないように努力してまいりたいと思います。
商品などのお問い合わせもお待ちいたしております。